![]() |
17.10.2010
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
みなさまこんばんは うさばか保育園 の むらまつあきこ です 今日はお天気も雨かなという予報であったのにもかかわらず 雨が降らずにもってくれて なんとなんと lapan☆あみぃさんの名サポートをいただきながら そしてご参加いただいた保護者のみなさまおひとりおひとりの 気持ち うさぎさんへの 大きく深い愛情 あったかいお気持ちに でっかくでっかく支えられ 今日無事 第1回の保護者懇談会が終了いたしました。 ブログからも見守ってくださった保護者の皆様 「今日ですね!頑張って」とメールやブログへのコメントをくださいました皆様 ご参加くださいました保護者の皆様に 心より感謝申し上げます。 お時間がいっぱいいっぱいで しかも2次会にも皆様にご参加いただき それでもやっぱりもう少しあのテーマについてお話したかった 十分だっただろうか・・・皆様に楽しく、そして少しでもお役に立てる会になれただろうか といろいろ思うことたくさんで この文章を書きながらも 思い出しては反省したり、いまごろ緊張がまた波のように押し寄せては 心臓がどきどきしております。 うさぎさんのことをこんなに大切に思っておられる保護者の皆様と ブログやメールを通してもですが 保育園の運営や今日の懇談会を通じて出会えていること 今日も大きな実感がありました。 うさぎさんの未来を感じました。 次回はもっとこうしよう、もっとこういう風にと 頭の中がぐるぐる状態でもあり 今日の皆様から伺えたさまざまな貴重なお話や会話の一瞬一瞬のきらめきが てんこ盛りで 頭からしゅーーーーーっと煙が上がってオーバーヒート気味であります。 ご参加くださいました皆様に ブログで見守ってくださった皆様に まずは取り急ぎですが 心より御礼申し上げます。 総括をふまえましてまた関係の皆様にはメールにてごあいさつをさせていただけたらと思っております またこちらの保育園だよりのほうでも いくつかこれはというお話を開催報告という形で載せさせていただきたいと思います。 一番一番心配だったのは 本当に懇談会で皆さんがお話をしてくださるだろうか・・・という不安が なんとなくありました。 でもうさぎさんの保護者の皆様の集まる場所 暖かい会話が自然に流れて よかったです。 ありがとうございました。 お利口さんにお留守番をお家でしていてくれた うさぎさんたちにも ありがとう。 お利口さんだったね と伝えたいと思います。 頭から煙を吹いている むらまつあきこ でした。。。 |
||
![]() |
![]() |
19.05.2010
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
皆様こんばんわ&初めまして うさばか保育園の園長のむらまつあきこです。 今日からこちらでうさばか保育園の保育園だよりをつれづれなるままに書いていきたいと思います。 保育園の情報から、うさぎさん達のこと、またうさぎさん達の生活に役立つ情報などなど、こちらでご紹介させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。 うさばか保育園 園長 むらまつあきこ お布団の中からこんばんわ~ 宇宙いちのお布団好きのべるちゃんでぇっす よろちくね ![]() |
||
![]() |
プロフィール | ||
Author:むらまつあきこ |
||
![]() |
最新記事 | ||
![]() |
最新コメント | ||
![]() |
最新トラックバック | ||
|
||
![]() |
カテゴリ | ||
![]() |
うさぎの年齢計算機 | ||
![]() |
検索フォーム | ||
![]() |
RSSリンクの表示 | ||
![]() |
リンク | ||
![]() |
ブロとも申請フォーム | ||
![]() |
QRコード | ||
![]() |
||
![]() |
© うさばか保育園だより All rights reverved.design:TRUNK |
||
![]() |