うさばか保育園だより
うさばか保育園のうさばか園長がうさぎさん達との日々を綴ります。
2010.05
←
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30 31
→
20.05.2010
comment:0
trackback:0
保育園は大忙し☆
皆様こんばんは
うさばか保育園 の むらまつあきこ です
保育園はおかげさまで大忙し!
・・・と書いたらさぞかし入園のうさちゃんがいるのだろう
と思われてしまうかもしれませんが
そういうことではありません(笑)
ここは保育園
保育園にはうちのうさKIDSが毎日生活している場でもありますので
朝から晩までやることいっぱい。
子育て休みなし!状態というわけなのです。
保育園の朝は早いです。
まず早朝は朝日が上がってくる直前に保育室のカーテンを開けて
きらきら元気な朝のお日様の光をお部屋のみんなに見せることから始まります。
そして朝の目薬タイム。。。
我が家には
9歳のうさちゃんがまず白内障の目薬を待っていますし(気持ちが良いため本人は気に入っている)
鼻涙管がつまりやすい子
ぶきっちょさんでお手手で目を傷つけてしまいやすい子
などなど
目薬をしなければならない子だけで3名います。
そして朝ごはんと
朝のお遊戯・運動タイム
NHK教育チャンネルの放送の音声をラジオで少し流しながら
みんな元気に走ったり、遊んだりします。
お人形劇の声や、やさしいおねえさんのお歌などいつものリズム。。。
順番に運動場で遊んでもらいながら
それぞれの住まい(ケージ)の中の環境整備をして、おトイレもチェックしてきれいにして
お水を新鮮なものに交換して、牧草も交換
敷物もきれいに整えたりします。
そうこうしていたらもうお昼前!
こんどはカーテンも閉めてお昼寝タイムが始まります。
みんな静かに住まいに戻ってお昼ねです。
その間に運動場の敷物を交換して、古いものや運動場を囲むフェンスを洗浄したり
付け置き洗い。
1~2回程度お昼寝タイム中に異変がないかチェックをしますが
みんなの気を引かないようにそーっと観察し
それ以外は夕方までに溜まった家の家事を一気に片付けます。
そして夕方からは
また運動・お遊戯タイムが始まって
夕ご飯と
夜の目薬が必要な子は目薬。飲み薬やサプリを飲んでいる子はそれを飲んでもらい
ちょうど今ぐらいの時間(もうすぐ夜中ですね)に
消灯
おやすみなさい。となります。
お客さんはいなくても
日々のみんなの概日リズムを維持していくのが保育園では一番大事なことだと
思っています。
だから明日もきっと朝から晩まで大忙しです。
がんばりまーす!
それではそろそろ保育室のみんなもお休みなさい
しようかな・・・
みんなも今日一日よくがんばったよね!えらかったよね!
みなさんのおうちのうさちゃんもきっと
今日も一日よく頑張ったことでしょう。
みんなもえらかったよね。
うさちゃんもお父さんお母さんも
みなさんもいい夢みてくださいね。
明日もがんばりましょうね。
きっといい日になりますように。
おやすみなさい。
うちの総務部長 豆蔵くんです。まめちゃんからもおやすみなさ~い☆
スポンサーサイト
プロフィール
Author:むらまつあきこ
うさばか保育園のうさばか園長のブログへようこそ~
東京杉並区でうさぎさんのお泊りできる保育園を運営している
宇宙いちのうさばか!です。
最新記事
立て続けですが・・・ 【保護者の皆さんの声】です (03/09)
お久しぶりです 【保護者の皆さんの声】アップしました〜 (03/09)
はっぴーはろうぃん♪ パート2 (10/20)
はっぴーはろうぃん♪ (10/15)
再び豆ちゃん〜 (09/10)
最新コメント
むらまつあきこ:昨日で4年になりました。 (11/21)
鯛子:昨日で4年になりました。 (11/21)
むらまつあきこ:うさぎの時間 no.8 さあ、書店へ (10/31)
るんママ:うさぎの時間 no.8 さあ、書店へ (10/25)
むらまつあきこ:べるちゃん、お土産をもらう。 (09/26)
ともこ:べるちゃん、お土産をもらう。 (09/26)
むらまつあきこ:断捨離・・・がいつの間にやら・・・。 (07/28)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2014/03 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (4)
2013/07 (2)
2013/06 (4)
2013/04 (5)
2013/03 (2)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (8)
2012/11 (6)
2012/10 (9)
2012/08 (1)
2012/06 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2012/01 (2)
2011/11 (2)
2011/10 (10)
2011/09 (5)
2011/08 (4)
2011/07 (8)
2011/06 (14)
2011/04 (4)
2011/03 (11)
2011/02 (5)
2011/01 (13)
2010/12 (10)
2010/11 (2)
2010/10 (6)
2010/09 (5)
2010/08 (10)
2010/07 (11)
2010/06 (4)
2010/05 (9)
カテゴリ
未分類 (16)
イベント (12)
保育園の様子 (25)
お知らせ掲示 (82)
お礼 (8)
ごあいさつ (9)
親子の保健だより (9)
メンバー紹介 (5)
はたらくママ (7)
ほけんだより (1)
ちーへのお手紙 (1)
成長きろく (6)
便利帳 (1)
つぶやき (6)
あこちゃん (6)
御用達 (1)
うさぎの年齢計算機
http://supergensan.blog36.fc2.com/
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
お泊りしようよ♪『うさばか保育園』
管理画面
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
© うさばか保育園だより
All rights reverved.design:
TRUNK