fc2ブログ
うさばか保育園のうさばか園長がうさぎさん達との日々を綴ります。
2010.06    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
29.06.2010
comment:2
trackback:0
さくらんぼのお勉強
みなさまこんにちは

うさばか保育園 の むらまつあきこ です
ジメジメと蒸し暑い日々が続きますね。

ついこの前のことですが
親戚からさくらんぼを戴きました。
保育園のマスコット わぶちゃん と記念撮影

毎年この時期にいただくのですが、
今年は豊作だったようでたくさんいただきました。

いろいろ品種があるようですが
今回は佐藤錦とか紅秀峰など赤くて大粒の品種をいただきました。
お味は好みだそうですが、佐藤錦のほうが甘くて、紅秀峰は甘みと酸味のバランスがあります。
写真の枝は佐藤錦だそうです。

早速運動場で遊んでいるあこちゃんに見せてみると
あこちゃんとさくらんぼ

赤ちゃんの時から毎年この時期はさくらんぼを食べているので
「おお!」
と見るなり駆け寄ってきて
慣れた感じで粒をひとつひとつ鼻でツンツンして
「これ!」と
自分で決めた粒にカプリ!
おいしそうに食べていました。
みんなもこの後順番に少しずついただいて
今年のさくらんぼのお勉強も無事できました。

これから夏にかけて果物がたくさん出回りますが
糖分の高いものはうさぎさんも大好き。。。なのですが
一度にたくさん食べたりするとおなかを壊したり、おなかが冷えてしまったり
しますので
あげ方には十分お気を付けくださいね。
スポンサーサイト