fc2ブログ
うさばか保育園のうさばか園長がうさぎさん達との日々を綴ります。
2011.01    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.01.2011
comment:2
trackback:0
ごえもんくんの話
Theme:うさぎ / Genre:ペット
うさばか保育園 の むらまつあきこ です

昨日の夜からかなり冷え込みますね~
今日も風が非常に冷たいです…

今お泊り中のうさちゃんの中に10歳という子がいます。
ごえもんくんという男の子です。

ずんぐりむっくりしたネザーさん
(カラーはサイアミーズセーブルですがハート型の白いブチがちょっと入っています。

お野菜をぼりぼり食べてとっても元気です。
お母さんとお父さんが、お泊りに際して
もし特に寒い日があるようでしたら・・・と
託してくれたのは

ちいさな湯たんぽ。
タオルと湯たんぽと小さいお茶碗
もう何年も使ってきたんでしょうか・・・
そのアイテムたちとセットにしてすべてが
ごえもんワールド
ごえもんくんの深い、いい味わいがタオルにも湯たんぽにもお茶碗にも
しみこんでいて
なんかかっこいいんです。

大事に育てられてきたのがひしひしと伝わり
胸がじーんとしてしまいます。

昨日から湯たんぽを使ってもらっています。
ごえもんくんは
湯たんぽも使ってくれますが
隣にいるべるちゃんの赤外線ヒーターのそばも好きみたいで
行ったり来たりして暖をとっています。

甘やかすとか構いすぎるのと
大事にするというのは違ってて

ごえもんくんの身の回りの生活を静かに見守る
保護者の方の姿勢に
なるほど10歳さんのお父さんお母さんだな
と感動をうけます。

ごえもんくんはというと
いまはお野菜にご執心で、私の顔を見かけると
何か野菜をくれ~~!と駆け寄って来てくれます。

今朝のお気に入りは
かき菜でした。
夜はまた知らないであろう野菜を少し取り入れて配ってみようかと思います。

もうすぐお迎えだよ~
ごえもんくん、あと数日よろしくおねがいします。m(--)m
スポンサーサイト