fc2ブログ
うさばか保育園のうさばか園長がうさぎさん達との日々を綴ります。
2011.01    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
17.01.2011
comment:10
trackback:0
ラジオの人たちがやってきた!
Theme:うさぎ / Genre:ペット
みなさんこんにちは
うさばか保育園 の むらまつあきこ です

昨日は
TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」を聴いてくださった保護者の皆様
そして聴けなかったけどがんばって~と応援してくださった皆様
向かって左から佐藤リポーター、はーくん、楠葉キャスターです。
ご清聴いただきまして誠にありがとうございました。
それから放送中にはスタジオの方へ応援メッセージをお送りくださった保護者の方も
本当にありがとうございます(涙)

無事
どうにか5分間の出演が終わりました。(汗)

生放送・・・ドキドキしましたが
アタフタ奮闘している私のそばで
お泊り中のマッコロくんはごろ寝~♪
同じく
お泊り中のふうちゃんも卵を温めているかのようにねんね~♪
秋蔵も涅槃像になっちゃってるし、豆蔵もごろりんマットでおくつろぎ。
とらちゃんろくちゃんものほ~~んとして

べるちゃんはマッコちゃんのお母さんとマッタリおくつろぎ。
はーくんは運動場で用務員さん(パパ)とキャッキャ遊んで大はしゃぎ


みんな非常にいつも通り
大変落ち着いていて
いつものことですが
あわててアタフタしているのは今回も
私のみ。
でした。(結局。どうやら私が手際が悪いためにアタフタしてしまうのだろうという…)

情報キャスターとして
今回うさばか保育園の取材を担当してくださった
楠葉絵美(くすばえみ)さんや
同行してくださった佐藤リポーター、スタッフのみなさん
さすがマスコミ関係ということで美人なみなさんが勢ぞろいでした。

保育室に入られて
あこちゃんのアイラインに
かわいい~、きれい~とかたくさんほめてくださったので
まず最初にそういう風な感じだったので
オンエアが終わるまで
あこちゃんも終始ご機嫌を損ねることもなく、穏やかにラジオ出演も終わりました。。

うちの子たちも、お泊りのマッコロ君、ふうちゃんも、
私も用務員さんも
貴重な経験をさせていただきました。
スタッフのみなさんが本当に丁寧に接してくださったので
みんなも「取材って楽しいもんだねー」という感じで普段通り、いえいえ
普段以上にみなさん張り切って社交をエンジョイしていました。
(とらくん、ろくちゃんは 美人なお姉さんたちがやってきてホクホクでしたし・・・ろくちゃんはちょっと初恋を・・・この話はいずれまた)

TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」のみなさん
スタジオの安住さんや中澤さん(中澤さんは放送後記で保育園のことを書いて下さっています。)
おでかけリサーチのコーナーで
保育園に取材に来てくださった楠葉絵美さん
同行のスタッフのみなさん
本当にありがとうございました。
うちの子たちやお泊り中の子たちに貴重な経験を無理なく体験してもらうことができたのが
何よりうれしいことでした。

ラジオを聴けなかった!という方、エリア外で聴けなかった~という方
楠葉キャスターの取材レポートで
どうぞお楽しみください
おでかけリサーチ 今週のおでかけは? のページ

そして
お泊り中のマッコロ君とマッコロ君のお母様であるkasugaさま
同じく
お泊り中のふうちゃんとふうちゃんのお母様であるみるちゃんマミーさま

ラジオ取材に関するご理解ご協力を賜りましたこと
誠にありがとうございました。

みなさんのおかげで
安心、安全な中、事故もなく無事楽しいラジオ体験が終わりました
心より御礼申し上げます。

(と・・・書いていたら、某テレビ局の方からお電話が。。。いろんな方が放送を聴いて下さっているのだなあとびっくりいたしました。テレビ局の皆様もありがとうございます)
ちいさい保育園ですが
うさぎさんたちと、保護者の皆様と一緒に、
みんなが無理の無いようにのんびり・のびのび・のほほん・と!
今年もじっくり保育園を運営してまいりたいと思います。
スポンサーサイト