fc2ブログ
うさばか保育園のうさばか園長がうさぎさん達との日々を綴ります。
2011.07    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
04.07.2011
comment:2
trackback:0
あたし ♪ るんちゃん
こんにちは

うさばか保育園です。。。
暑いですね~。
毎日こんなに暑いと私も保育室から出かける勇気がなかなか出ません。。。

うちのうさKIDSの通院も
タクシーもしくは自動車運転にて。という感じです。

そんな中

少し前にお泊りに来たことがあった
るんちゃんという女の子が
久しぶりに保育園に来てくれました。

るんちゃんは
すごくなんというか、自分の考え、意見がはっきりしている子
なんじゃないかな
と初めて会った時もそう思いましたが
今回も本当にるんちゃんって、しっかりしているなあと思いました。

題して…
☆るんちゃんの暑さ対策☆

お母さんにお聞きしたら家ではいつもこうして自分で涼んでいるそうです。
保育園でも
実際にやってみせてくれました↓これ
こうすると お手手が冷たくなるからすずしいんだよ とるんちゃん。

斬新なアイデアです。すばらしい。
るんちゃんが自分で考えたアイデアなんでしょうねー。
どうやって思いついたのでしょうか。
いつか聞いてみたいなあと思いました。

運動場のふわふわトンネルで遊んでいる写真も・・・
トンネルぐぐり中のるんちゃんです
この前のお泊りの時の運動場の遊びプログラムは木のトンネルだったから
今回のフワフワトンネル遊びは初めてだったよね。。。
いかがでしたか、るんちゃん。

これからも私もみんなと一緒に新しい遊びを考えるので
るんちゃんもまた遊びに来ていろいろるんちゃんのアイデアを教えてね。

ちなみに
今回るんちゃんは
ずっと食べれなかったにんじんが食べられるようになって
おうちに帰っていきました。
みんなと一緒に食べたらおいしくたべられたでしょう?
お迎えにきたお母さんが
うそ!?とびっくりしていました。

今日お母さんにメールでうかがってみたところ
お家でもその後にんじんをちゃんとたべてくれているそうです。
えらいね。るんちゃん。
わかったんだよね。

さて、うちの子で
るんちゃんの真似をして
最初にお手手を浸ける子は・・・予想ではとらちゃんかな?
スポンサーサイト