fc2ブログ
うさばか保育園のうさばか園長がうさぎさん達との日々を綴ります。
2011.08    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.08.2011
comment:0
trackback:0
暑中お見舞い申し上げます
とうとう8月になってしまいました~

暑い暑いと書いてきましたが、
やっぱり8月は日本の夏。

非常に暑い。
生半可ではありません。

本当に暑いってのは8月みたいな
このものすごい暑さを言うんだろうか。


思いましたら
今日は夕方から激しすぎる雷鳴と共に激しい雨が

もう止んでいますが
ちょうど夕方にご見学の保護者の方がご到着という時に
すごい雷雨で

いつも、夕立がきて地面を冷やしてくれないかなあと
内心願っては居ましたが、このタイミングにこの大雨は・・・

大雨の中をお越しいただきましてありがとうございました。

今お泊りのうさちゃんのお母様からいただいたメール。
旅先からのお写真ですが
狛犬ではなく、狛うさ。

うさぎ好きの方ならこの狛うさを見れば
どこの神社さんかわかってしまうかもしれませんが

かわいいですね。
かわいい狛うさぎさんこんにちは~
保護者の方、どうもありがとうございます~。
よく見ると、向こう側に一緒に写っている提灯の中にもうさぎさんの絵がありますね~。

地デジ化しましたねー。
とうとう我が家、脱テレビ生活に突入いたしました。
お天気は携帯でもチェックできますし、
今のところ不便は感じていません。
というか、みんなのことあれこれ、とかメールの健康相談などなど
作業山盛りにて
テレビを見る時間がどうしてもないので
地デジ化に伴う、高価なお買いものは断捨離の対象となっていたのです。。。

テレビがない生活。
しっかり新聞を読もうとか、ちょっと空いてる時間に
おかずをもう1品作ろうか!とか
あの戸棚を整理してみようか!とか
1日たっぷり動き回れてるような気がします。
スポンサーサイト