fc2ブログ
うさばか保育園のうさばか園長がうさぎさん達との日々を綴ります。
2023.09    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
25.09.2011
comment:2
trackback:0
べるちゃん、お土産をもらう。
台風が過ぎ去ったら

朝夕の涼しさが一段と進みました。

お彼岸なのでおはぎを作り
さあ、出かけよう!

ただし、べるちゃんは今3時間に1回おしっこをカテーテルで取っているので
日帰り帰省のお墓参りと言えども
べるちゃんも一緒に同行してもらわなければ・・・
ということで、 
べるちゃんのおしっこセットや
お土産のお菓子、お供えのおはぎなどを用意して

さあ、出発!と23日ことでしたが
車のエンジンが全くかからない!
調べてもらったら軽微な故障ではあったのですが
修理などの時間をとると
もうこの日は出かけるのは無理・・・

べるちゃんも、23日の朝は
妙に朝からテンション高めで、どっかに行く気満々な雰囲気だったのですが

車の故障にて出かけられず
家に引き返して
午後は部屋に戻って一家でふて寝。(お泊りさんは居なかったので)
車は修理屋さんへ。
軽微な修理ですんで夕方には車は帰ってきたのですが・・・

もう今日いまから出かけるのは無理(留守番うさKIDSの夕飯が遅くなってしまうので)

用務員さんの実家(夫の実家)
のほうも
べるちゃんが久しぶり(震災後疎開していたとき以来)に来るということで
じいじ、ばあば、も予定を空け、楽しみに待っていてくれたのですが

どうしよう、
とみんなで相談し
翌日に改めていくことに。

しかし
翌24日はべるちゃんが大好きな ばあば が
日帰り旅行に行ってしまうので
逢えない可能性が大きい。。

でも25日はさらにみんなの都合が合わないし・・・
ということで

昨日24日に日帰りで行くことになりました。

久しぶりの山梨の実家に着くと
周りを見渡して、
ちょっと思い出したかのようなべるちゃんでしたが
なんだか
だれかを探しているような、
あれ~、おかしいなあ~・・・という様子。
実家のお墓参りと親戚のお家にもよらせてもらって
そこでもみなさんべるちゃん、べるちゃんと大事にしてくださったのですが
べるちゃんは
あれ~???と何かを探しているかのようで・・・
ないなあ~、とあきらめると
涼しい田んぼの風に吹かれて親せき宅の土間に置かれたキャリーベッドの中で
スヤスヤ昼寝。

夕方にまた実家によって
ちょうどいい時間だったのでべるちゃんのオシッコを取っていたら

日帰り旅行で出かけていたばあば(おばーちゃん)が
はいただいま~~~

と帰って来てくれて

べるちゃん!!!!と
一直線にべるちゃんのところに来てくれたおばあちゃん!
べるちゃんも、この時を待っていたかのように首を伸ばして
ばあちゃんの方に一生懸命近づいていきました。

べるちゃんの中では山梨、実家、とくれば「おばーちゃん」と
思っているのでしょうか。
探し物がようやく見つかったような顔をしていました。

その理由が
その直後にわかったような気がしたのですが。

べるちゃんね、きょうね、おばあちゃん旅行に行ってきたんだよ

まずは私たちに横浜土産のシウマイをくれまして、、、

で、
ビックリしたんですが

おばあちゃん、なんとべるちゃんにもお土産を買ってきてくれたのです。

これ、べるちゃんにお土産だよ!はい。
ってくれた袋の中には

かわいいうさぎちゃんのお人形が!
べるちゃんに
お土産と、旅先でおばあちゃんが買ってくれたんですって!べるちゃん!!!

エアバギーのキャリーベッドの中にそっと置いてあげると
うさちゃんの顔をじーっと見て
一緒にマッタリとするべるちゃん。
おばあちゃんが自分にくれたこと、わかったんでしょうか???

おばあちゃん、
はあはあ言いながら、旅行の解散地点から大急ぎで帰ってきてくれたのですが
旅行中もきっとべるちゃんに早く会いたいな~っておもってくれていたのでしょうか

うさぎって不思議です
自分のことを思ってる人が
自分に向けて想いと飛ばしているというのが感じ取れるようなところがあるように思います。

実家でも、親戚の家でも、
べるちゃんは何かをきょろきょろ探している風でしたが
きっと
おばあちゃんを探していたんでしょうか、私はそう思いました。

おばあちゃんも
旅行先で、一刻も早く帰って、べるちゃんに再会するのを楽しみに
居てくれたんじゃないか
だからべるちゃんは
おばあちゃんに逢って、すごくうれしそうにしていたんだろうな

と思いました。

べるちゃん、よかったね!
ばあば、ありがとう だね!
帰りの車の中でも
べるちゃんはおとなしく、お人形ちゃんと一緒に寝ていました。
秋の空気をいっぱい吸って
本当はもう少しゆっくりとお庭とかでも遊ばせてあげたかったのですが。。。

べるちゃんがもらったお人形と記念撮影
ミミちゃん、と名前を付けてしまいましたが
ミミもなんだかうれしそうに写っていますね。べるちゃんに逢いたかったのでしょうか。
スポンサーサイト



ともこ
べるちゃんの自慢気な顔!
おばあちゃんからのお土産だよ!と言ってるみたいでかわいいです。
思わず電車のなかでにっこりしてしまいました。

うさぎって、贈り物に込められた気持ちがわかると思います。
26.09.2011 / URL [ EDIT
むらまつあきこ
ともこさんこんばんは
お久しぶりです。

> べるちゃんの自慢気な顔!
そうなんですよね、
これ、僕がもらったんだよ、と言いたそうな顔してますよね。

> おばあちゃんからのお土産だよ!と言ってるみたいでかわいいです。
他でもない
自分がもらったんだって思ってるようです。
今朝も
お人形を見せると、そのお人形うさぎのミミちゃんの
おでこをなめてあげて、そのまま一緒に寄り添っていました。
かわいい妹ができちゃったと思ってるでしょうか???

> 思わず電車のなかでにっこりしてしまいました。
私も、このところ、この子のオシッコのことや熱発で忙しかったんですが
久しぶりにほのぼのとした気持ちになった時間でした。

>
> うさぎって、贈り物に込められた気持ちがわかると思います。
そうですね、自分のことを思ってくれるとか、好かれているというのは
上手に感じ取っているように思いますね。
鋭い感受性だと思います。
26.09.2011 / URL [ EDIT
   


 内緒にする
http://usabakamaman.blog106.fc2.com/tb.php/136-bd1b6851