fc2ブログ
うさばか保育園のうさばか園長がうさぎさん達との日々を綴ります。
2023.09    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
02.09.2010
comment:0
trackback:0
定員に達しました
みなさまおはようございます

連日の猛暑の報道もだんだん聞き飽きて
うんざりな日々ですが
エアコンの調子は大丈夫でしょうか???

うさぎさんたちも頑張ってくれているのですが
エアコンたちも頑張ってくれています。
残暑がまだまだ長いようですので、エアコンさんにはもう少し頑張っていただかないと。。。

さて
先日こちらでもお知らせさせていただいていました
2010年10月17日(日)の保護者懇談会ですが

おかげさまで参加者様が定員に達しました(嬉)
ありがとうございます。

まだ開催日まで期間がありますので
キャンセル待ちの方のお申し込みは引き続き保育園のメールアドレスにて
おまちしております。

よろしくお願いします。
8月末をよていしていた園庭「再会の庭」の工事も
少し伸びましたが来週からいよいよ工事が始まります。
いろんな野草や草の種子を用意するのも結構大変です
市販の種子だと発芽促進剤の処理がされているものが多いので
そうでないものを探すのが大変です
昔は当たり前に採ってもっとも手軽に食べさせられていた
野草が
いざ育てようとなるとこんなにも大変な時代になったんだな
と時代の移り変わりを感じます。

空からみているミミコもきっと
がっくりとしたり、苦笑いしているでしょうか。
昔はペレットや牧草なんか手に入らなかったけど
おいしい草がどこにでもあったんですよね。
強くたくましかったミミコは今をどう見ているでしょうか。。。
スポンサーサイト



   


 内緒にする
http://usabakamaman.blog106.fc2.com/tb.php/43-79aa7681