fc2ブログ
うさばか保育園のうさばか園長がうさぎさん達との日々を綴ります。
2023.06    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
28.02.2011
comment:4
trackback:0
3月3日は郵便局へGO!
Theme:うさぎ / Genre:ペット
Tale_of_peter_rabbit_12.jpg
3月3日は
ピーターラビットの記念切手がシールタイプのシート2種類
発売されますよ~~~~~~~~~

皆様お忘れなく
3月3日は郵便局へ行きましょう

売り切れるの早いので私も絶対行きます。
スポンサーサイト



みせすばにー(みるちゃんマミー)
園長先生、こんにちは~♪
うちのブログ名変更のお知らせの前に、コメントを頂きましてありがとうございました。
園長先生から、○を頂きましたので、このまま、続けていきたいと思います。
「うさぎと生きる」、凄~く重た~いブログ名で、私には、ぴったりかもしれません。
名前は、「みせすばにー」にしました。年寄りのあがきだと思って下さい。
ピーターラビットの切手・2種類、私も購入しました~♪

03.03.2011 / URLEDIT
うらら
園長せんせいこんばんは!

今朝ピーターラビットの切手
ゲットいたしました♪
使う用 と 保存用別に (^^; 
教えていただいてありがとうございました。

イベントたのしみにしています。
03.03.2011 / URLEDIT
うさばか保育園
みせすばにーさま

こんばんは
コメントありがとうございます
重たくないですよ、、、人間の子もうさぎの子も
子供は子供。大事な子供です
共に生きることって日々のことって
手が抜けない大事なことばかり
うさぎと生きるってそのものズバリ
いいタイトルだと思っています。
改名についてはほかのみなさんもきっと絶賛しているでしょう

向き合っていくって大変だけど
これからもきっと皆さんも見守っているはずですので
じっくり取り組んでくださいね
みせすばにー
もいいじゃないですかー。
記念にといただいた宝物、うさぎさんの婦人のお人形を連想しました。
小柄でみせすばにーさんに良く似ています。
みせすばにーさんの今後のご活躍を期待していますね。

私も遅れて
今日やっと記念切手をゲットしました
今回は枚数もまだ少し余裕のある窓口もまだあるようで
無事買えてひと安心
みんなに告知しておいて
私は本当にのろくって、やっと買えました。。。
04.03.2011 / URLEDIT
うさばか保育園
うらら さま

こんばんは~
コメントありがとうございます。。。
切手
保存用と使う用

うんうん、確かにっ
両方必要なんですよねー
シートごと保存もして時折眺めたいし
日々の郵便ものでも実際ぺたりと貼って使っても
みたいし・・・
私も遅れましたが
今日やっとゲットしました。
最寄りの小さな郵便局の窓口の方が

むらまつさんが来ないうちに売り切れたらどうしようって
ドキドキしながら待ってました
って
頬を赤くして言われて

心配かけちゃったなあ

申し訳ないやら
はずかしいやら・・・

最初から小さい局にはストック少ないかなと
思って
大きな局に買いに行く気だったんですけど
いざ3日とか今日になると
ちょっと忙しくなって
タイミングを逸してしまって
やっぱまずは近場をチェックして・・・
と訪れたら
窓口の人が待っててくださって

内心
本当にごめんなさい
と思ってしまったですよ。。。
写真展はぜひともお手伝いくださいませ。。。1期生のお母さんの声として
よろしくおねがいします。
04.03.2011 / URLEDIT
   


 内緒にする
http://usabakamaman.blog106.fc2.com/tb.php/88-46385867